QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
マルコポーロ

約1年ぶりの東京~パート①~

2014年08月29日

8月25・26日の2日間、連休となりましたので急遽東京へ行くことにしました。






今の職場では連休なんてほぼ無いので本当に貴重な休みです。






と、いう訳で連絡を受けた2週間前から直ぐに予約を入れ旅立ちました。







羽田へ辿り着いてまず最初に向ったのが新橋~銀座。






そこで非常に美味しい最中を販売している最中専門店とカフェを何軒か視察して新宿へ向います。






それにしてもやっぱり銀座は高い。






パフェ1つにしても2000円。






確かに美味しいけど利用できる客層が限られてきますよね(笑)







※ 今回行った店も私がオススメできると感じた店に関してはまた後にブログで紹介します。






新宿には東京のカフェ友とアポが入っておりましたので出向きました。






お相手は現在、女優・MC・ナレーション業等幅広い分野で活躍されている26歳の女性です。






水樹奈々さんをきっかけに知り合ったのですが大学卒業後、大手金融機関へ就職、そして今年からこういった芸能活動をされており、私が共感や魅力を感じたことから今回の対談に至った訳です。






最初に出逢った瞬間から「何かしら意識が高い人」であると直感しました。






綺麗なだけでなく、人を惹きつける何かを持っていることから多くの方から認められ、それが自信に繋がって更に輝きを増しているんだと感じました。






上京は前職在職中から考えていたことと思いきやたまたまいろいろな御縁があり今に至る訳で「○○になる」といった具体的な目標はないとのこと。





これは私と大きく違うところでしょう。





彼女の場合、いろいろな物事にチャレンジしてその中で適正やセンスを見つけたり自分を必要とする人や場所みつけ流れに身を委ねる。






意識することなく「自然体」で勝負することができるのでそれはそれで面白いと思いました。






実際、彼女の魅力・オーラを感じ取る方も多くそこから仕事が入り日々多忙な生活を送っている様です。







今後にも注目ですね。







新宿の某カフェで4時間程話しをして彼女は仕事へ、私は原宿のカフェへ向いました。






次回へ続く。






今回のオススメの店は 東京都新宿区新宿3-1-17 山本ビルB1F にある カフェ アリヤ です。






約1年ぶりの東京~パート①~







こちらは「フレンチトースト」が売りのお店で、メニュー表をみると様々なフレンチトーストに目を惹かれます。






約1年ぶりの東京~パート①~






雰囲気は、昔からある様な少しレトロ感を漂わせています。




客層は主に若い女性が多いです。




ランチの時間帯ということでフレンチトーストのランチ。850円。内容はフレンチトースト、サラダ、生クリーム、ドリンクです。




フレンチトーストは程良い焦げ目で食欲をそそり、トーストはなかなか厚く食べ応えありです。





ふわふわっとしていますが実にしっとりしています。味は良いとは思いますが、かなり甘めですので甘いものが苦手な方は1カットで十分だと思われます。




生クリームもどちらかというと甘めです。





ここで注目してほしいのがサラダ。





こういうセットのサラダというのは製造工程による作業時間短縮やコストの為にザッとしているものを出す店が多いのですがこちらの店のサラダは量も多く、具材の種類も多く単品でも400円前後は取れる価値のあるものをだして下さいます。




フレンチトーストも甘党の私からすれば高評価ですが予想以上にこのサラダに魅力を感じました。





約1年ぶりの東京~パート①~





レシートの裏にもこんな事が‥



約1年ぶりの東京~パート①~




甘党の方は是非こちらの店のフレンチトーストを食べてみて下さい。






きっとハマるはず!







次回もお楽しみに。


同じカテゴリー(旅行)の記事

Posted by マルコポーロ at 22:35│Comments(0)旅行オススメの店・東京
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。