QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
マルコポーロ

オススメの店「フナトト」

2014年12月06日

今回のオススメの店は徳島県美馬市脇町脇町156にあるフナトト。




オススメの店「フナトト」




店内はちょっとした産直市、雑貨屋、カフェを融合した造りになっております。



オススメの店「フナトト」




カフェスペースは狭く10~15席程度。


オススメの店「フナトト」




絵本や書物等を置いていて本当に「隠れ家カフェ」に相応しいイメージを連想させてくれます(≧▽≦)


オススメの店「フナトト」




こちらはアメリカンスコーン+栗シナモンジャムとブルーベリーシャーベットです。(2点で500円程度)



オススメの店「フナトト」



ブルーベリーシャーベットは氷が細かくあっさりしています。

スコーンはカリカリ、サックサクでこおばしくジャムとよく合い美味しいです(^^♪

脇町に出向いた際は是非足を運んでみて下さい☆




次回もお楽しみに。



同じカテゴリー(オススメの店・徳島)の記事
人間関係
人間関係(2014-09-30 16:30)

29歳の誕生日
29歳の誕生日(2014-08-08 23:45)

新しい職場
新しい職場(2014-03-04 20:39)


Posted by マルコポーロ at 17:11│Comments(4)オススメの店・徳島
この記事へのコメント
ここのブログは他の店舗経営を目指す人がやっていることをやっていない

実際に出すメニューを作ってどんどんアップする

どこで仕入れて何円するのか

どこの場所でどの業者に頼むのかの候補選び

店内のレイアウト
家具の仕入れの候補

どんな宣伝をしていくか

自分でホームページ作ってどんどん宣伝する練習

なんで行動起こさないのだろうか?

不思議だ

言葉だけタイプで行動しない人なのかな?

普通、他の店舗経営を目指すブログは努力をアップしている
Posted by カヤサタカヤサタ at 2016年01月01日 14:00
実践形式のことを早めにやってアップしていかないと
間違いに気づかないし
協力者やアドバイス者も現れない

どんどん実践形式の努力、行動をやってアップしたらいいのに

店オープンしてから間違いに気づいても遅いでしょ
Posted by カヤサタカヤサタ at 2016年01月01日 14:05
明日にでも沖縄でやる気持ちでやらないと遅いでしょ

明日にでもお店やる気持ちになれば
無限にやることは出てくる
Posted by カヤサタカヤサタ at 2016年01月01日 14:10
学校のテスト勉強を一日前でやればいいやの人をみているよう
Posted by カヤサタカヤサタ at 2016年01月01日 14:12
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。