2013年度確定申告
2014年01月23日
今日は人生初の確定申告に行ってきました。

税金に関して誤った知識を持っていたことが今回の確定申告でわかりました。
まず、証券会社に登録する際、源泉徴収有りと登録している場合で且つ昨年一年間の結果が増産の場合、自動的に計算され市民税5%と所得税15%分上乗せで請求されるということ。
減産の場合はその額を三年間繰越できるがそれはあくまで株式での税金が還付されるということ、この際源泉徴収も支払しすぎていた場合は還付されるということ。
つまり、メインの職業の税金と株式の税金は全く別物として扱われるということです。
私はてっきり株式で減産した場合は所得税や市民税を還付していただけるものだと思っていましたが全く関係がないという話でした。

今回の確定申告は残念ながら約-50万という結果で終わりました。
日亜で勤めていた際に何のノウハウもなくトレードしていたことがきっかけで約-110万円、去年の10月からは退社して約四ヵ月で自分なりのノウハウを確立させ60万円取り戻すことができました。
このペースなら春には取り戻せる勢いですが期間や額は気にせず今まで通りのノウハウで焦ることなく続けます。
今回確定申告したことにより源泉徴収税額から約3万円還付されることとなりました。
税金に対しての知識が多少は高まり良かったです。
今回のオススメの店は徳島県徳島市南二軒屋町1-1-29 JR二軒屋駅構内にあるゆかい社中そらぐみです。
無人駅である二軒屋駅の構内というか隣にある小さなカフェです。
店内はソファとカウンターで別けれており、カウンターの窓からは線路が見え汽車が走っているところを見ながら食事をすることができます。

この店はカフェだけでなく雑貨や、食器等も販売しております。
店内は女性客をメインに汽車待ちの大学生等が多く女性一人でも入りやすい店です。

こちらは野菜ナンとオリジナルブレンド。
ナンはハーフでの注文も可能で普通のサイズが650円、ハーフが400円です。こちらのナンは本格的なカレー屋のよりはパン屋のナンに近く何種類かの野菜にチーズがかかっていて美味しいです。
ちなみにガッツリとしたメニューはないのでランチとしてなら女性のみ、男性の場合はカフェタイムに行くことをオススメします。
次回もお楽しみに。

税金に関して誤った知識を持っていたことが今回の確定申告でわかりました。
まず、証券会社に登録する際、源泉徴収有りと登録している場合で且つ昨年一年間の結果が増産の場合、自動的に計算され市民税5%と所得税15%分上乗せで請求されるということ。
減産の場合はその額を三年間繰越できるがそれはあくまで株式での税金が還付されるということ、この際源泉徴収も支払しすぎていた場合は還付されるということ。
つまり、メインの職業の税金と株式の税金は全く別物として扱われるということです。
私はてっきり株式で減産した場合は所得税や市民税を還付していただけるものだと思っていましたが全く関係がないという話でした。

今回の確定申告は残念ながら約-50万という結果で終わりました。
日亜で勤めていた際に何のノウハウもなくトレードしていたことがきっかけで約-110万円、去年の10月からは退社して約四ヵ月で自分なりのノウハウを確立させ60万円取り戻すことができました。
このペースなら春には取り戻せる勢いですが期間や額は気にせず今まで通りのノウハウで焦ることなく続けます。
今回確定申告したことにより源泉徴収税額から約3万円還付されることとなりました。
税金に対しての知識が多少は高まり良かったです。
今回のオススメの店は徳島県徳島市南二軒屋町1-1-29 JR二軒屋駅構内にあるゆかい社中そらぐみです。
無人駅である二軒屋駅の構内というか隣にある小さなカフェです。
店内はソファとカウンターで別けれており、カウンターの窓からは線路が見え汽車が走っているところを見ながら食事をすることができます。

この店はカフェだけでなく雑貨や、食器等も販売しております。
店内は女性客をメインに汽車待ちの大学生等が多く女性一人でも入りやすい店です。

こちらは野菜ナンとオリジナルブレンド。
ナンはハーフでの注文も可能で普通のサイズが650円、ハーフが400円です。こちらのナンは本格的なカレー屋のよりはパン屋のナンに近く何種類かの野菜にチーズがかかっていて美味しいです。
ちなみにガッツリとしたメニューはないのでランチとしてなら女性のみ、男性の場合はカフェタイムに行くことをオススメします。
次回もお楽しみに。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |